あい
aiこどもみらい音楽教室
ピアノ個人レッスン
手紙のイラストをクリックして
いただくと、メールが送れます。
ピアノ個人レッスン・リトミックの先生
Copyright(c)2009 aiこどもみらい音楽教室 All Rights Reserved
あい
aiこどもみらい音楽教室のレッスン室
aiこどもみらい音楽教室のレッスン室
ザウターピアノの中でも、美しいチッペンデール様式、優美な猫脚を持つ、エレガントなグランドピアノでレッスンします。
音の美しさだけでなく、形も美しいピアノの名器です。
「指先で音を感じることのできるピアノ」
これはあるピアニストが、ザウターを評した言葉です。
鍵盤という接点を通して、演奏者はピアノの息遣いのように音を感じ、ピアノは演奏者の心をまっすぐに受けとめて、音楽の歓びを歌う―。
そこには、弾く人と楽器のこんな幸せな関係が生まれます。
ドイツの針葉樹の森に工房を構えてから190年。
源流をたどればベートーベンが愛したシュトライヒャーに至るザウターは、常に最高のピアノづくりを追求してきました。
演奏者の心を捉えて離さない、無限の表現力を備えた音色を、その鍵盤に触れて確かめてください。
(ユーロピアノ株式会社SAUTERカタログより抜粋)
ザウターピアノについて、さらに詳しくお知りになりたい方は、
ユーロピアノのホームページをご覧ください
ザウターピアノとは、
良い音楽的感性は、良い音を聴くことから育ちます。
幼いときから、幼いからこそ、本物の良い音を
聴かせてあげてください。
aiこどもみらい音楽教室では、子どもたちの音楽的感性を育てるために、素晴らしいピアノを用意しました。
音楽の都ウィーンにルーツを持ち、ドイツで一台一台マイスターによって手作りされている、SAUTER(ザウター)のグランドピアノです。
やさしい、明るい、素直な音色で、しかも伸びやかな音の広がりが聴く人の心を惹きつけます。
子どもの情操教育におすすめのピアノです。
教室では、生徒さんに合わせて教材を選び、個人レッスンをします。
ピアノを弾くのが楽しい!音楽が好き!と子どもたちに感じてもらいたいと思います。
ピアノで子どもたちの情操教育を・・・
お問い合わせ・お申し込みは
広島市のリトミック教室・ピアノ教室・外国人の先生の英会話教室・英語リトミック教室
aiこどもみらい音楽教室 まで
TEL 082-229-1557
広島県広島市東区戸坂くるめ木1-20-14
良い音楽は、人の心を豊かにしてくれます。
ピアノを習われたことのない方でも
「もしもピアノが弾けたら・・・」
そう思われたことは、ないでしょうか。
ピアノを習うということは、
音楽と友達になる入り口の扉を開くということ。
子どもたちに、音楽と友達になってほしい、
将来にわたって、音楽のある心豊かな生活を
してほしいと思います。
広島市のリトミック教室・ピアノ教室・外国人の先生の英会話教室・英語リトミック教室
aiこどもみらい音楽教室 ピアノ個人レッスン